お金の無心をしてきた夫の実家に新年のご挨拶。

ただ今43歳 高齢出産ママ、第二子妊活中です。

表題の通り、義実家に新年のご挨拶に行ってきました。

年に一度の交流会なのですが、今年は一層いつも以上に、行きたくなかったです😭

理由は、義父母による年末の預貯金全額要求事件があったからです。

最初は、全額あげる気だった夫ですが、最終的には考えを改め、義父母に断わりました。ただ、問題なのが、断った理由が「私が反対している」と伝えていたことです。

私を悪者にした断わり方に夫の卑怯さを感じましたし、夫家族の揉め事に私を巻き込まないで欲しいのです。そんな夫にもがっかり😞

そういった経緯があり、悪者の私、敵陣でどんな扱いを受けるのかビクビクしておりました。現に娘のクリスマスプレゼント🎁は今回は送られてきませんでしたからね😐

そんなわけで、新年の挨拶したら、お金の話はせず速攻で帰るよ、と夫と話していました。

年に一度会うだけなので、絶賛人見知り中の3歳の娘は義父母に懐かず…、挨拶もそこそこに御いとましようと思ったら、夫がお金の話をしだしました!

この後、早く帰るために温泉旅館を予約していたのですが、チェックインの時間に間に合わない💦。

私と娘を除き、三人での話し合いが始まりました。😂

話の結論としては、夫からお金を借りることで話がまとまりました。

家の規模を当初より小さくするそうで、貸す金額も小さくなったので、預貯金全額毟り取られることからは、ひとまず免れました😮‍💨

ただ、人間性は垣間見れたので、今後も気を引き締めて、義実家共々関わっていかねばと思った所存です。

私の娘(孫)の名前も覚えてない義父母ですからね。所詮は、赤の他人と思うことにします。

そんなこんなで、予約してた旅館には1時間程遅刻してしましました。😂

因みに、義実家で頂いたおもちゃ?です。

oplus_32
タイトルとURLをコピーしました