新年、伊東へお泊まり

義実家へ新年のご挨拶とちょっとした金銭トラブルの話し合いが終わったため、(長居をしないように、)予め予約しておいた温泉にその日の夕方に到着しました。

そこは、伊東の温泉宿、サンハトヤです。

【公式】伊東温泉 ホテル サンハトヤ
伊東に行くならハトヤ/でお馴染みのご案内サイトです。

去年の夏も伊東に家族で宿泊したのですが、ハトヤには泊まれなかったので、ある意味、リベンジです。

昔、何年前だろうか?30年前位?「伊東に行くならハトヤ」ってCMを見た記憶があります。お風呂にガラス張りの水槽があって、泳いでいるウミガメをみることができる、というのが当時こどもだった私には印象的で、行ってみたいと思わせるには十分なCMでした。

30年経た大人になり、念願かなって訪れたホテルです。☺️

海底温泉のプールもあって去年の夏に調べて気になってたので入ってきました。

直前に行くことを決めたので娘の水着が準備できず、ホテルで購入することにしました。

だがしかし、娘に合うサイズが無い…。後は、赤ちゃん用の水遊び用パンツが置いてあるだけ…。

3歳の娘はオムツは卒業しているので買う予定はなかったのですが、ホテルの人のアドバイスで、この水遊び用パンツとTシャツを着せてプールに入りました。

水遊びパンツ 通販|おむつ・おしりふき・トイレ |アカチャンホンポ Online Shop
アカチャンホンポのネット通販「水遊びパンツ(おむつ・おしりふき・トイレ)」の商品をご覧頂けます。5,500円(税込)以上で送料当社負担(一部商品を除く)。ポイントも貯まります。

このパンツ、使い捨てで数百円なので水着を買うより安上がりでした😁

いざプールに入ると、温水でも夏と違って寒〜い!😖

でも寒いながらに2、30分位は楽しみました😁その後は温かいお風呂に直行です。

さて、お風呂には本命の海ガメさんはいるかな〜とワクワクしながら行ったのですが、残念、おりませんでした。😥(次の日の入れ替えで海ガメさんに会えました。)

初日は、お魚さんたちを観ながらお風呂を楽しみました。娘もお魚風呂を楽しみました。

お風呂を出たら次はお食事。ショーを観ながらのビュッフェ形式の食事でした。

ショーはマジックショーがメインでしたが、大人向けのマジックだったので3歳の娘には刺激が強かったらしく、食事を取りに戻ってきたら、お留守番して椅子に座っているはずが椅子の上に立ち上がってショーをガン見してました😦

食事が終わったら食事会場の外で綿アメが作れたので娘と綿アメ作ってその日は終了です。

翌朝、お風呂が男女入れ替えがあったので、念願の海ガメに会えましたが、朝の6時台ではまだ海カメさんは起きておらず、夢の中。
おしりを背に向けて寝ておりました。

7時台に娘を起こして大浴場に行ってみると、海ガメさんもようやく目を覚まして水槽内を泳いでました。

娘も海ガメさんが目の前で泳いでいるので「カメさんだ〜」と大満足でした!☺️

娘の反応に私も大満足です。

お風呂からでた後は、朝食を頂いてチェックアウトです。

その後は海辺を散策してから駅に電車で帰りました。

oplus_0
タイトルとURLをコピーしました